ブログ
10年目の大工
弊社は大工さんを募集しています。 特典は。。。 10年間がんばれば、釘を使うことなくテレビ…
READ MORE
22 11月 2016 Posted by 尾谷 in 建築
no comments
小さくとも質素でも
立冬を過ぎ暦の上では「冬」となってますが、 弊社の季刊誌「秋号」の配布を本日完了致しました…
READ MORE
18 11月 2016 Posted by 尾谷 in 建築
no comments
立冬 駿馬のように
立冬を過ぎ、朝夕冷え込む季節となり、東京では昨日木枯らし1号が吹き、日に日に冬の足音が聞え…
READ MORE
10 11月 2016 Posted by 尾谷 in もろもろ, 建築
no comments
マイライフ!マイワイフ!
「左手で書類作ってるので、うっかり見積金額の〇が一つか二つ多いかと思いますがお許しを~」っ…
READ MORE
04 11月 2016 Posted by 尾谷 in もろもろ
no comments
野田市 無垢材の魅力
野田市にて、経年変化の美しい無垢材の魅力を感じながら、 リフォームを行いましたのでお伝えし…
READ MORE
28 10月 2016 Posted by 尾谷 in 建築
no comments
『四季の住まい』 秋号
弊社の季刊誌『四季の住まい』の秋号が発行する運びとなりました。 好評の「喫茶…
READ MORE
20 10月 2016 Posted by 尾谷 in もろもろ
no comments
10月折り返し~
朝露も一段と冷たく感じ秋が深まってくる「寒露」を過ぎました。 秋の清々しさと趣を感じる空だ…
READ MORE
18 10月 2016 Posted by 尾谷 in 建築
no comments
銀杏の愉しみ方
冬眠する前に食いだめする熊のように、秋の味覚に五感で誘惑されてる事と思います。  …
READ MORE
15 10月 2016 Posted by 尾谷 in もろもろ, 植物
no comments
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153