八潮の家 / 新築
設計趣旨
戸建て住宅が建ち並んだ、木造2階建ての建て替えである。
敷地面積21坪の中に、要求された部屋数や面積を無駄なく確保するとなると、建物の輪郭が決まり、玄関、階段、諸室の位置が自ずと決まっていった。
また、2階建てが建ち並ぶ住宅街に、突如として現れる3階建ての圧迫感を抑える為に、3階部分をセットバックし、1階と3階の階高を最小限に抑え、天井高さを求められる食堂や居間のある2階に高さを割り当て、ゆったりとした空間になるように設計した。
決して広くはない住宅だからこそ、窓や建具の位置関係を配慮した事で、視線の抜けを感じ、実際の床面積以上に広く感じられるようになったと思う。
(設計 海工作舎)
敷地面積21坪の中に、要求された部屋数や面積を無駄なく確保するとなると、建物の輪郭が決まり、玄関、階段、諸室の位置が自ずと決まっていった。
また、2階建てが建ち並ぶ住宅街に、突如として現れる3階建ての圧迫感を抑える為に、3階部分をセットバックし、1階と3階の階高を最小限に抑え、天井高さを求められる食堂や居間のある2階に高さを割り当て、ゆったりとした空間になるように設計した。
決して広くはない住宅だからこそ、窓や建具の位置関係を配慮した事で、視線の抜けを感じ、実際の床面積以上に広く感じられるようになったと思う。
(設計 海工作舎)
物件概要
項目 | 詳細 |
|---|---|
| 建物名 | 八潮の家 |
| 所在地 | 埼玉県八潮市 |
| 主要用途 | 専用住宅 |
| 家族構成 | 夫婦+子供 |
| 構造・規模 | 木造在来工法3階建 |
| 敷地面積 | 71.41㎡ |
| 建築面積 | 42.75㎡ |
| 延床面積 | 113.73㎡ |
| 1階 | 38.09㎡ |
| 2階 | 40.86㎡ |
| 3階 | 34.78㎡ |
| 軒高 | 8502mm |
| 最高高さ | 9390mm |
| 敷地条件 | 市街化区域 |
| 道路幅員 | 東6.00m |
















